レシピ
とろろ汁
エアードライ(温風乾燥)という手法で加工した山芋を粉砕し、便利なパウダー状に仕上げた『山芋パウダー』。
山芋特有の風味や粘りは損なわず、皮むきやすりおろしなどの手間を省ける優れものです。
水で戻してうどんや蕎麦にかけたり、お好み焼きなどの粉物料理に混ぜたりするのがスタンダードな活用法ですが、他にも様々な料理にご活用いただけます。
今回ご紹介するのは『とろろ汁』のレシピ。夏バテで食欲がない時に、ご飯をさらりと食べられる優れものです。
山芋特有の風味や粘りは損なわず、皮むきやすりおろしなどの手間を省ける優れものです。
水で戻してうどんや蕎麦にかけたり、お好み焼きなどの粉物料理に混ぜたりするのがスタンダードな活用法ですが、他にも様々な料理にご活用いただけます。
今回ご紹介するのは『とろろ汁』のレシピ。夏バテで食欲がない時に、ご飯をさらりと食べられる優れものです。

材料(作りやすい分量)
山芋パウダー:25g
水:150cc
麺つゆ(2倍濃縮):小さじ2
青のり:適量
水:150cc
麺つゆ(2倍濃縮):小さじ2
青のり:適量
作り方
調理
①山芋パウダーに水50ccを混ぜ、とろろを作ります。
②残りの水を入れて溶きのばし、麺つゆを加えて混ぜ合わせます。
③器に入れ、青のりを散らせば出来上がり。麦飯にかけてお召し上がりください。
※一番だしで溶きのばせば「とろろのすり流し(お吸い物)」としてもお召し上がりいただけます。
①山芋パウダーに水50ccを混ぜ、とろろを作ります。
②残りの水を入れて溶きのばし、麺つゆを加えて混ぜ合わせます。
③器に入れ、青のりを散らせば出来上がり。麦飯にかけてお召し上がりください。
※一番だしで溶きのばせば「とろろのすり流し(お吸い物)」としてもお召し上がりいただけます。
- 2023.06.18
- 22:21
- レシピ