
柿の葉塩漬け
丁寧に選別、塩漬けされた柿の葉
柿の葉を塩水に漬けています。柿の葉寿司を巻くのに最適です。


柿の葉とは
柿の葉は主に柿の葉寿司などに使われています。
ビタミンC、タンニンが多く含まれており、これらの成分は抗菌・抗酸化作用に優れ、保存性を高める効果があるとされています。

奈良県名産・柿の葉寿司
奈良県の名産品として全国的に有名な「柿の葉寿司」は、江戸時代に生まれたと言われています。
交通手段が乏しく現在のように遠方から生鮮食品を運搬することが難しく、途中で食品が腐ってしまう事も度々ありました。
そのため、先人たちは生ものを腐らせずに長距離運搬する方法として、塩漬けにした柿の葉を利用したのです。
詳しいレシピはこちら≫
柿の葉寿司の歴史についてはこちら≫
柿の葉寿司の巻き方
![]() 1. お好みのネタを柿の葉の上にのせる。 |
![]() 2. ネタの上に握った酢飯を置く。 |
![]() 3. 葉の先端から巻き、反対も同じように巻く。 |
![]() 4. ネタの方を上側にして、端の余っている葉を親指で押さえて、内側へ折り込む。 |
使用方法 料理や菓子の飾り葉としてご利用いただけます
- 薄い食塩水(1~2%)に漬けて塩抜きをしてください。
- 布巾で葉の表面の水気を拭き取ってご使用ください。
保存方法
- 塩水に漬け、密封状態で冷蔵保存して下さい。
発送の目安 2~3営業日以内
名称 | 柿の葉塩漬け |
---|---|
内容量 | 50枚 |
保存方法 | 冷蔵庫にて保管 |
主原材料産地 | 中国 |
サイズ | 中サイズ 幅:10~11cm前後 長さ:16cm前後 ※自然のものですので、サイズに多少のばらつきがございます。 |
※開封後はお早めにご使用ください。
※食品ではないため、賞味期限は設定しておりません。
お客様の声
淳子様 | 投稿日:2021年09月25日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
柿の葉寿司を作るために柿の葉を注文しました。
何度も質問させて頂きましたが丁寧に対応して 頂き感謝です。柿の葉はとても綺麗で大きさも 充分で思い通りに包む事ができ満足! 職場のお友達にも柿の葉の香りがいいね~と 喜ばれました。来年もまた注文させていただき ます。ありがとうございました。 |
正剛様 | 投稿日:2020年12月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
本日今回購入した柿の葉で朝から柿の葉寿司143個作りました、感じた事は、葉っぱの大きさ、「○」
この大きさが大変作りやすい、葉は柔らかく巻きやすく素早く形よくでき、今までの葉は大きく固く 巻きにくいものでした。年に2回程度作っていました、柿の葉寿司ですが今後も御社の柿の葉で続けたいと思います。実は私は奈良県吉野郡川上村出身で、柿の葉の注文時ここの葉を使えば懐かしい気持ちで注文しました。同郷の店、ここがいいと思い決めました。初めての店は不安がありますが、それもなく無事今夜味見でたべて、おいしくいただきました。本当にありがとうございました、今と同等の 柿の葉これからも待って売ます。本当にありがとうございました!。これから長いお付き合いになります。宜しくお願いします。出来たらそちらに帰る時に一度お店に訪問したいと思います。その時は 宜しくお願いします。年が明けてコロナが落ち着けば訪問します。最後に素晴らしい柿の葉ありがとうございました。明日みんなに無事配れます柿の葉寿司。ありがとう・・・・・・・・・・ |
イデジイ様 | 投稿日:2020年08月26日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今回は、柿の葉を100枚注文しました。早速送っていただいてよかったのですが、星一つ 減らしたのは、前回もそうだったのですが、100枚お願いしたのに1枚足りなかったためです。多分 数え間違いだろうと何度か数えなおしたのですが、やはり足りませんでした。前回は2枚不足。それに塩漬けをしてあるため使うときに破れてしまうこともあるので、何枚か不足してしまいました。発送前には、確認できないことだと思います。少し、枚数を余分に梱包するようにしていただけたらと思います。貴社の益々の繁盛のため、苦言を申し上げました。失礼します。
お店からのコメント |
お店からのコメント